あすなろ投資顧問

【 OFFICIAL 】あすなろ投資顧問まとめ

日本株専門店あすなろ投資顧問の株式投資情報まとめブログ

株式投資「ROE・PER・PBR・SQ・FOMC・S高・S安」まんもす藤井。が復習がてら答えます。

あすなろ投資顧問です。

 

初心者の方はシンプルにご視聴を

中上級者の方は復習がてら

 

意外と分かってるようで分かってなかったなんて事もありますので。

 

こちらでは文字起こししておきます。

 

以下

 

藤井流 知っておくべき3つの株式売買ポイントの第三弾

  • 重要指標(PER:PBR:ROE)
  • 重要イベント(FOMC:日銀政策委決定会合:SQ)
  • ストップ高;ストップ安とは?

*********************

  • まず重要指標 PER:PBR:ROEとはズバリ投資のものさしです

PERとは株価収益率のこと

株価÷一株利益で計算されます。

PERは(Price Earnings Ratio)

プライス アーニングス レシオの略で

PERが低いほど株価が割安であることを意味し株価が割安な銘柄のほうが今後値上がりする可能性が高いと考えられるためです。

 

現在日経平均の平均PERは23倍です。しかし、適性なPERの目安は業種や企業ごとに違うのが実情です。業績が急拡大している企業のPERは高めです。ちなみに半導体のレーザーテックは90倍を超えています。

*********************

業績が低迷の企業のPERは低くまた、景気敏感株も低く(建築・不動産業など)23倍以下だから割安と単純に決めつけてはいけません。

 

*******************

次に PBRとは(株価純資産倍率)ことです

株価÷一株純資産で計算できますPBRも低いほど株価が割安であることを意味しています。PBRの純資産とは、企業の持つ総資産から、負債を引いた金額のことで会社の解散価値のことです。

 

 

なぜPBRは1倍以上になるのが普通なのでしょうか?それは「株式は企業の成長を期待して値段が決められているから」です。

将来的な利益を期待しているから、PBRの平均は1倍以上になります。

*********************

次にROE(自己資本利益率)

ROEは当期利益÷自己資本×100で計算できます。

ROEは自己資本をどれだけ効率よく使って、利益を稼げているかの指標です。

では、なぜ、株式投資において、ROEが重要といわれているのでしょうか?

*********************

純資産は純利益の積み上げを意味し同一の純資産で生み出せる純利益の大きさを表していますので、ROEが高いほど、純資産が増えるペースが速くなり株価上昇が速いと考えられるのです。

ROEの東証1部上場の平均ROEは6%台です。目安としては、8%以上であれば、経営効率がよく、優良企業といわれます。

*******************

また、海外投資家は、ROE=10%以上の銘柄を好みROEが23%ある東京エレクトロンは海外投資家の買いが入りやすいとされています。

*********************

ROEは業種によって、平均的な水準が大きく違います。例えば、鉄鋼は、多額の設備投資が必要なためROEは低くなりネット関連などの新興企業では多額な設備投資がいらないため、ROEが高くなります。

 

*********************

 

以上三つのPER、PBR、ROEを使って、総合的に銘柄判断することが大事です。

 

続きまして

  • 重要イベントFOMC:日銀政策委決定会合:SQ

以上3つは前もって予定が分かっており、内容次第では相場の転機となり易く、投資するタイミングやポジションの調整で重要なイベントとなります。

FOMCはFederal Open Market Committee

フェデラル オープン マーケット コミッティ(連邦 公開 市場委員会)の略です。

米国の金融政策を決定する会合のことで日本では、「日銀金融政策決定会合」に当たります。FOMCは年に8回開催され、足元の景況判断と政策金利の方針が発表され日銀金融政策決定会合も同じく年8回あります。

決定結果が市場予想に反した時は、株式市場や為替が大きく変動することがあり、世界の金融市場にも大きな影響があります。

日銀政策決定会合は通常政策変更がなければ午前11:30~13:00ぐらいにアナウンスがあり、政策変更で何かあれば13:00~になり、後場の相場に思惑がでたりします

*********************

次に

SQ(特別清算指数)とは

Special Quotationの略で、日経先物などの株価指数先物取引、株価指数のオプション取引などを、最終的な決済期日で決済するための清算価格のこと。

SQ決済は、各限月取引の該当する月の第2金曜日に行われます。※ 第2金曜日が休日の場合は、その前営業日です。

*********************

現状次回のSQは日経平均先物の3月限り決済日は3/12となります、すなわち3/12の寄り付きの値段がいくらになっているかを想定して売買をしています。

日本株の方向感を占う意味ではこの先物Opの動向が重要になるので海外投資家は自分のポジションが最大利益になるように売買をする傾向があるので手口や建て玉の変化にも注目する必要があります。

SQ当日は指数先物と現物で裁定取引の清算をするので現物の出来高が通常より増え、寄り付き前の個別銘柄も気配はS高やS安の気配に一時的になるのでビックリしないでください。次に

*********************

  • ストップ高、ストップ安とは?

今日はS高期待!なんてよく聞きますが:S高とはこのストップ高のことです。

前日の終値に対して、値幅制限一杯までが上がることです。

ストップ安とは

前日の終値に対し値幅制限一杯まで下がること

ストップ高・ストップ安は、急激な株価の変動により、投資家に不測の大きな損害や混乱を与えないためのものです。

*********************

例えば、昨年のコロナショックのように投げ売りされた時は、ストップ安が存在しないと大暴落になります。ストップ安を設定することで価格が下げ止まり、投資家がパニック状態から抜け出し冷静な投資判断が出来るようになります。

*********************

また政府や中央銀行による安定化策を検討や発表する時間を確保することができます。ストップ安は市場安定化のために取引制限の価格帯が設定されています。

*********************

急激な価格変動にパニックにならずに、変動が大きいときにこそ、冷静な判断に基づく取引をすることを心がけましょう。

*********************

よくある質問でS高の次の日も上がりますか?

これは当日の買い残りの株数と比例配分でできた株数によります、買い残り株数が多く、比例配分した株数が少ないほど翌日も上がり易い傾向にあります、ただし、翌日の外部環境や東証の信用規制などが入ると翌日上がるとは限りません。

*********************

NY証券取引所やNASDAQ、は値幅制限という制度が存在しません。ただし、サーキットブレーカーという制度があり、急激な株価下落に対しては取引が一時的に中断する制度があります。

*********************

 

以上

 

動画と併せてご活用下されば幸いです。

 

あすなろ投資顧問運営